ファーラー・ジェームズの学歴と経歴!日本語が上手い理由はなぜ?

ファーラー・ジェームズの学歴と経歴!日本語が上手い理由はなぜ?

「西荻窪」の研究者としてメディア出演するファーラー・ジェームズさん。

実は上智大学の教授なのですが、どのような人物なのか気になる人も多くいるようです。

この記事では、ファーラー・ジェームズさんの学歴と経歴、日本語が上手い理由はなぜなのかについて調査しまとめていきます。

目次

ファーラー・ジェームズの学歴

ファーラー・ジェームズさんは、アメリカで大学生活を送りました。

現在教授を務めている上智大学によると、ノースカロライナ大学チャペルヒル校を卒業した後、シカゴ大学の大学院で修士号と博士号を取得されたそうです。

B.A., University of North Carolina, Chapel Hill

M.A., Ph.D., University of Chicago

上智大学ホームページより引用

ノースカロライナ大学の難易度は?

ノースカロライナ大学の難易度は、世界の中でも上位と言われているようです。

QS世界大学ランキング2023:102位
THE世界大学ランキング2023:69位
US Newsによる米国内の大学ランキング:29位

留学プレスより引用

同じく留学プレスによると、大学ランクでの比較では、名古屋大学と東北大学の間に位置するレベルだそうです。

マナビジョンによると、名古屋大学の偏差値は62~79、東北大学の偏差値は63~78と言われていて、難関校であることが伺えます。

シカゴ大学大学院の難易度は?

シカゴ大学は超難関校として知られています。

1890年創立。アイビーリーグ系の大学に勝るとも劣らない、「超」がつく名門の私立総合大学。

https://www.ryugaku.ne.jp/search/data?ipeds=144050より引用

QS世界大学ランキングでは日本で一番上の東京大学よりも上。

シカゴ大学はQS世界大学ランキング2023年で10位にランクインし、23位に東京大学がランクインしています。研究成果、社会貢献性など様々な要素からランキングが算出されているため、正確に比較することはできませんが、あくまでも目安として参考にすると良いでしょう。

LIBERTYより引用

ファーラー・ジェームズさんはこの超難関校において、博士号まで取得されています。

ファーラー・ジェームズの経歴

ファーラー・ジェームズさんは、アメリカの上記の大学を卒業後は世界を放浪していたそう。

実はこのジェームズ教授、世界の都市の研究者。アメリカの大学を卒業後、世界を放浪し、上海、ニューヨーク、ベルリンなど各地の都市を研究している方。各地を回ったあと、西荻窪の研究を始めたそうなのですが…

ジモコロより引用

その後、研究対象としてたどり着いたのが西荻窪だそうです。

そんなファーラー・ジェームズの教授としての経歴は以下の通り。

  • 2016年度 – 2022年度: 上智大学, 国際教養学部, 教授
  • 2013年度: 上智大学, 国際教養学部, 教授
  • 2012年度: 上智大学, 公私立大学の部局等, 教授
  • 2012年度: 上智大学, 国際教養学部, 准教授
  • 2010年度 – 2011年度: 上智大学, 国際教養学部, 教授
  • 2010年度: 上智大学, 国際教養学部, 准教授
  • 2002/04 – 2008/03 放送大学 客員准教授
  • 2001/10/01 – 2002/03/31 一橋大学 非常勤講師
  • 1997/01/01 – 1998/08/01 シカゴ大学NORC 研究助手
  • 1997/04 – 1998/06 シカゴ大学グレアム学校 講演者
  • 1996/08/01 – 1996/12/30 復旦東西センター 教師
  • 1994/06/01 – 1994/12/01 シカゴ大学NORC 研究補助員
  • 1991/06/01 – 1993/08/01 シカゴ大学NORC 研究補助員
  • 1987/12 – 1988/04 メール・オン・サンデー(ロンドン)
  • 1987/04 – 1987/12 ニュース・アンド・オブザーバー 取材記者

J-GlobalKAKENより引用

母校のシカゴ大学で研究者としてのキャリアを歩み始め、2001年に一橋大学で非常勤講師を務めたところから日本でのキャリアをスタートさせました。

ファーラー・ジェームズの日本語が上手い理由はなぜ?

ファーラー・ジェームズさんの日本語が上手い理由は2つあるようです。

日本在住歴が長いから

まず一つ目の理由は、日本在住歴が長いからです。

上記の通り、ファーラー・ジェームズさんは2001年に一橋大学の非常勤講師で来日したと言われています。

そこから起算すると20年以上日本在住ということになるので、日本語が上手いはずです。

インタビューでも、日本語が上手いのは日本在住歴が長いからとしています。

「こんにちは。当たり前ですが、日本語めちゃくちゃ上手いですね」

「日本に来てから10年以上になりますからね。ずっと中央線の沿線に住んでいるんですよ」

ジモコロより引用

日本を研究しているから

もう一つの理由は、日本を研究しているからです。

ファーラー・ジェームズさんは西荻窪を研究していて、西荻窪駅前だけでも1000店舗以上の個人店があると言及しています。

「おお! めちゃくちゃ中央線上級者…! そんな教授が感じる西荻窪の魅力とは何なのでしょう?」

「まず個人店が非常に多いことですね。西荻窪駅前だけでも1000店舗以上あるのではないでしょうか」

ジモコロより引用

研究のためにはこういった個人店に入って話を聞くこともあると推測され、その過程で日本語が上達したのではないかとも考えられます。

目次