【ヤクルト】畠山和洋コーチの退団理由はなぜ?現役時代の年俸推移と生涯年俸は? 

【ヤクルト】畠山和洋コーチの退団理由はなぜ?現役時代の年俸推移と生涯年俸は? 

2024年6月27日、東京ヤクルトスワローズは畠山和洋二軍打撃コーチが30日付で退団することを発表しました。

シーズン途中の退団は異例のことで、なぜ?と気になる人も多くいるようです。

この記事では、畠山和洋コーチの退団理由はなぜなのか、そして現役時代の年俸推移と生涯年俸も調査しまとめていきます。 

目次

畠山和洋コーチの現役時代の年俸推移

ヤクルトで強打の選手として活躍した畠山和洋コーチの現役時代の年俸推移がこちら。

年俸推移
  • 2001年(19歳):440万円
  • 2002年(20歳):560万円
  • 2003年(21歳):660万円
  • 2004年(22歳):580万円
  • 2005年(23歳):610万円
  • 2006年(24歳):700万円
  • 2007年(25歳):700万円
  • 2008年(26歳):900万円
  • 2009年(27歳):3200万円
  • 2010年(28歳):2800万円
  • 2011年(29歳):4100万円
  • 2012年(30歳):9700万円
  • 2013年(31歳):8500万円
  • 2014年(32歳):6400万円
  • 2015年(33歳):9000万円
  • 2016年(34歳):1億3000万円
  • 2017年(35歳):1億3000万円
  • 2018年(36歳):1億1000万円
  • 2019年(37歳):4000万円

自身最高年俸は2016年と2017年の1億3000万円でした。

畠山和洋コーチの現役時代の生涯年俸額

畠山和洋コーチの現役時代の生涯年俸額は以下の通り。

  • 契約金:4000万円
  • 総年俸:8億9850万円
  • 生涯年俸額:9億3850万円

契約金と総年俸額全て合わせて、プロ野球の現役時代に稼いだ生涯年俸額は9億3850万円です。

畠山和洋コーチの退団理由はなぜ?

畠山和洋コーチの退団理由は、ヤクルトの発表は「一身上の都合により」と報道されています。

これにより、ファンの反応を見てみると、下記のような反応がありました。

  • なんか最近痩せたなって思ったけど、まさか病気ということではないよね? しかしショックだな、スワローズ一筋で弱い時も支えてくれた戦士の1人 ゆっくり休んで頂きたい。
  • 皆さんコメントされているように健康上の理由ならそう発表するでしょうしね…。 ただ、畠さんなら何も言わない(発表しない)というのもありうる気がします。 ポジティブなことではないので悲しいですが、大事にいたらないことを祈っています。
  • 病気?なら休養させて完治しないならシーズン後に退団かな。 女性や金銭などのトラブル関係?なら球団にバレたら即退団か。でも解雇でなさそうだからそこまで深刻な内容ではないかな。 二軍の底上げが必要かつ期待の若手の鍛え時なだけにこの時期の退団に不安。 憶測を呼ぶから状況分かりたい、ファン心理を理解して欲しい。
  • ゲンダイがギャンブルで数千万円の借金を抱えていたって記事を出している。これが本当なら借金トラブルが球団の耳に入ってごまかしきれなくなったのだろう。健康問題があった場合でも休養の上でシーズン終了後に退団がよくある流れだから、よほどこうしなければならない事情があったことは間違いない。ちなみにヤフースポーツのデータからはもう畠山コーチの名前が消えているな。突然ワンオペ状態になる宮出コーチは大変だろう。
Yahooニュースより引用

一報が出た際は、「健康上の理由?」「ポジティブな理由ではない?」などの推測がありましたが、後に「金銭問題か?」と報じるメディアも出て来ました。

いずれにせよ真相は現在のところ分かっていません。

目次