【Netflix】シティーハンターで神谷明はどこで登場?顔出しはなし?

【Netflix】シティーハンターで神谷明はどこで登場?顔出しはなし?

Netflix版シティーハンターで神谷明さんがどこで登場するのか分からないという声が続出しています。

神谷明さんといえば、アニメ版で主人公の冴羽獠役を務めていることもあって、とても気になる方が多いよう。

この記事では、Netflix版のシティーハンターで神谷明さんがどのシーンで登場するのかを紹介します。

目次

Netflix版シティーハンターで神谷明の名前があるもどこか分からない

アニメ版シティーハンターで主人公の冴羽獠役を務めている神谷明さんの名前がエンドロールにあったと話題になりました。

しかしながら「未だ見つけられないんです」「どこ出てたの?」と神谷さんを見つけられない視聴者の方が続出しているようです。

アニメ版シティーハンターで主人公の冴羽獠役を務めた神谷さんの出演シーンをあえて分からなくすることで、何度も見てもらえるようにするというNetflix側の作戦も感じられます。

神谷明の登場シーンはここだった!

神谷明さんの登場シーンはずばり初めの方のニュース番組のキャスターの声

ゴリラ

本業の声優の仕事を全うしたといったところでしょうか。

神谷明が鈴木亮平の声を吹き替えてた?という意見も

「冴羽獠役の鈴木亮平さんからアニメ版冴羽獠(神谷さん)の声がした」という意見もちらほら。

鈴木さんはビジュアルや肉体美はもちろん、声まで似ていたとあって、「途中、神谷さんが吹き替えていたのでは」という意見も。

ゴリラ

それほど鈴木亮平さんの演技が完璧だったということですね!

もう一人登場シーンが不明な海坊主は?

Netflix版のシティーハンターにおいて、もう一人登場シーンが謎だったキャラクターが海坊主(演:マフィア梶田)。

こちらは神谷さんの登場シーンを見つけるよりも難易度が高かったようで、かなり皆さん苦労されていたよう。

マフィア梶田さんがNetflix版のシティーハンターのどこに登場していたのかについては、こちらの記事で紹介しています。

目次