杉野遥亮の実家が金持ちの噂は本当?自身の年収がすごい?

杉野遥亮の実家が金持ちの噂は本当?自身の年収がすごい?

実写版ドラマ「磯部磯兵衛物語〜浮世はつらいよ〜」で主演を務めるなど俳優として着実にステップアップし続けている杉野遥亮さん。

そんな杉野さんですが、ネット上では実家がお金持ちという噂があるようです。

この記事では、杉野遥亮さんの実家がお金持ちという噂が本当なのか、家族構成や自身の年収に触れつつ深堀していきます。

目次

杉野遥亮の実家は金持ちの噂は本当?

杉野遥亮の実家は金持ちの噂はデマである可能性が高いです。

高校までは公立、大学は私立

杉野遥亮さんの学歴を見ると、高校までは公立。大学で私立に行かれているようです。

学歴
  • 八千代市立大和田西小学校 or 八千代市立大和田南小学校
  • 八千代市立大和田中学校
  • 千葉県立佐倉高校
  • 法政大学社会学部

私立のお坊ちゃま学校に通わせてもらっていたわけではないようなので、突き抜けたセレブだったという確証は得られませんでした。

お父さんの職業は不明

実家がお金持ちかどうか手っ取り早く知る方法は、父親の職業を知ること。

ですが、杉野遥亮さんの父親の職業は調査したところ非公開でした。

キリン

一般人の方なので仕方ありません。

遥亮さんは子供の頃に父親から受験勉強のアドバイスをもらったことがあるらしく、もしかしたら高学歴な方なのかもしれませんね。

御曹司役がデマを生んだ⁈

杉野さんは2022年にTBS系ドラマ「ユニコーンに乗って」で大手不動産グループの一人息子という御曹司役を演じました。

役どころとしては、主演・永野芽郁さんの相手役であったこともあってかなり話題を呼びました。

そういうこともあってか、「杉野遥亮=実家がお金持ち」というイメージが植え付けられ、噂が広まったのかもしれませんね。

キリン

それだけ信じ込ませられるということは演技力が高いことの証拠でもあります!

自身の年収は?

ここで「杉野遥亮さん自身の年収はどうなの?」という疑問がわいてくるかもしれません。

一説によると、杉野さんの年収は4000万円~8000万円と推測されています。

俳優としてのギャラは主役級だと100万円超

俳優としてのギャラは、主役級だと1話で100万円~200万円が相場と言われているようです。

杉野さんは2018年に福岡恋愛白書13「キミの世界の向こう側」で主演を務めて以降、様々なドラマで主演を務めてきました。

これまでに主演を務めた作品
  • 福岡恋愛白書13「キミの世界の向こう側」
  • スカム
  • 山本周五郎ドラマ さぶ
  • 直ちゃんは小学三年生
  • 東京怪奇酒
  • 誰も知らない明石家さんま「明石家さんまVS萩本欽一~若き日のさんまが伝説の男に挑んだちょっぴり過激なお笑い戦争~」
  • ばらかもん
  • 磯部磯兵衛物語〜浮世はつらいよ〜(2024年7月~予定)

上記には1話完結も含まれるものの、もしも1クール放送だった場合、12話換算で1200万円~2400万円の稼ぎになります。

キリン

他にも準主役級や脇役での出演も多数あります。

特に直近は存在感が増し、主役級を演じる機会も増えているため、さらに伸びる可能性を秘めています。

CMやバラエティー番組への出演などもある

加えて、CM出演やバラエティー番組、ラジオなどもあるため、さらに上積みがあります。

主なCM出演歴
  • グンゼ「BODY WILD」
  • 花王 アタックZERO
  • ブルボン「アルフォート」
  • ブルボンビスケット王朝 三つの王家の戦いキャンペーン
  • 資生堂「AQUALABEL」
  • ポッカサッポロフード&ビバレッジ「SOYBIO」

スポンサー企業が大手になればギャラも増えると考えられ、CM1本で最低でも1000万円と言われています。

キリン

売れている俳優さんなので、これくらいもらわないと夢がないですよね。

まとめ

杉野遥亮さんの実家がお金持ちという噂については、ご自身が高校まで公立に通われていたことからしてもセレブな印象はなく、噂はデマである可能性が高いとしました。

ご自身が演じた昔の役に大手不動産会社の御曹司役があったというのが、噂が出た理由として考えられます。

一方で、売れている俳優さんである杉野さんはかなり稼がれているようで、年収は4000万円~8000万円と推測されています。

今後も主役級の俳優として活躍が期待される杉野さんのさらなる飛躍に期待しましょう。

目次