【ニュース7】糸井羊司の学歴は?出身高校・大学がすごい!

【ニュース7】糸井羊司の学歴は?出身高校・大学がすごい!

2024年4月1日からNHK・ニュース7のメインキャスターを務めている糸井羊司アナ。

NHKのアナウンサーになるだけあって秀才なのは間違いないのですが、一体どこの高校・大学出身なのでしょうか?

この記事ではNHK・糸井羊司アナの学歴について深堀していきます。

目次

糸井羊司アナの出身高校は?

糸井羊司アナは三重県四日市市出身ですが、中学校から神奈川県川崎市に引っ越しました。

なので、高校は神奈川県川崎市にある神奈川県立多摩高等学校に進学しました。

多摩高校は神奈川県内の公立高校の中でもかなり頭が良い高校として知られていて、偏差値は69とも言われています。

難関大学への進学実績が多いことで知られていますが、特筆すべきは糸井アナを始めとしたアナウンサーの排出率が高いことです。

  • 矢島悠子アナ
  • 板倉朋希アナ
  • 筒井亮太郎アナ
  • 大谷香奈絵アナ
  • くり万太郎アナ

高校時代のエピソード

エリート校に通っていた糸井羊司アナは、高校3年生の時にNHK杯全国高校放送コンテストのアナウンス部門で4位入賞の実績。

クイズが好きで、オールスター感謝祭の問題制作に高校2年時から携わっていました。

ビックリ猫

相当な秀才でないとクイズ制作には携われませんよね。

なお、今でこそNHKのアナウンサーですが、高校生当時はNHKより圧倒的に民放番組を見ていたそうです。

糸井羊司アナの出身大学は?

糸井アナは高校卒業後、上智大学文学部新聞学科に進学しました。

ゴリラ

偏差値は62.5と言われています。

上智大学はキリスト教系ですが、糸井アナ自身も敬虔なクリスチャン。

クリスチャンになったのはお母さんが深く関係しているのですが、詳しくはこちらの記事で解説しています。

> 糸井羊司(NHK)は母子家庭だった?実家はクリスチャン?

勉強していた新聞学科は、ジャーナリズムやメディアの諸問題を考察するという、まさにアナウンサーにふさわしい内容でした。

上智大学の卒業生にはアナウンサーが多い

上智大学は日本屈指の名門大学ということもあり、卒業生にアナウンサーが非常に多いです。(下記)

主な卒業生
  • 久保純子
  • 栗原由佳
  • 三雲孝江
  • 小林麻央
  • 杉浦友紀
  • 西山喜久恵
  • 大橋未歩

その他多数

ビックリ猫

糸井アナは高校・大学とアナウンサー輩出が多い学校で、アナウンサーにはなるべくしてなったような感じですね!

まとめ

糸井アナは高校・大学ともに卒業生にアナウンサーが多い優秀な学校に通っていました。

趣味もクイズ制作と頭の良さを感じさせるもので、オールスター感謝祭の問題制作に高校2年時から大学卒業まで携わっていました。

2024年4月からはNHKニュース7のメインキャスターに抜擢され、これからますますの活躍が期待されますね!

目次